麺や 而今【75】レジェンド オブ 而今 ☆鴻池新田
1月11日で
祝♪♪6周年
おめでとうございます

そんな記念すべき日から
すこし前倒しした
1月9日に提供されるのは

もちろん今年も
ユウキ店長渾身の一杯
究極の濃厚清湯!!

今日は
1月11日で
開店6周年を迎えられる
麺や 而今
に行ってきました

まずは
整理券を受け取って
11時に戻ってくると

而今ファミリーの皆さんによる
周年の挨拶がおこなわれ
いよいよオープン!!

先着50名限りのくじ引きで
「大人のうなぎパイ」をGETしたりと
周年イベントを楽しみながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【レジェンド オブ 而今】

「レジェンド オブ 而今」と言えば
島田店主の 「フェニックス」を
ユウキ店長が受け継ぎ
今や
「麺や而今」の代名詞!!

具材は
雉の胸肉のたたき
華鶏のもものたたきに
ネギと
シンプルな内容になっています

ではではさっそくスープをいただくと
一段目に京地鶏
二段目に名古屋コーチン、華鶏、京地鶏と
二段仕込みで抽出されたスープは
見た目こそ白濁した清湯スープですが
食べ進めれば唇がベタベタになる
白湯級の濃厚さ!!
でも
鶏の臭みはなく
塩のカエシもとてもまろやかな
スッキリとした仕上がりになっていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
細ストレート麺は
小麦の風味がギュッと詰まっていて
濃厚なスープに負けない存在感があるんです


チャーシューは
酉年にふさわしい
鶏づくしな内容で

今年も
雉の皮がトッピング!!

今日で
アモーレ石坂さんが卒業
(故郷の静岡県で開業準備中)
さらに
四ツ橋店の米村店長も
独立に向けての準備中だそうで
少し寂しくなりますが
而今さんのDNAが
脈々と受け継がれていくことを
目の当たりにできるのは
本当にうれしいことですね


ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
祝♪♪6周年
おめでとうございます

そんな記念すべき日から
すこし前倒しした
1月9日に提供されるのは

もちろん今年も
ユウキ店長渾身の一杯
究極の濃厚清湯!!

今日は
1月11日で
開店6周年を迎えられる
麺や 而今
に行ってきました

まずは
整理券を受け取って
11時に戻ってくると

而今ファミリーの皆さんによる
周年の挨拶がおこなわれ
いよいよオープン!!

先着50名限りのくじ引きで
「大人のうなぎパイ」をGETしたりと
周年イベントを楽しみながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【レジェンド オブ 而今】

「レジェンド オブ 而今」と言えば
島田店主の 「フェニックス」を
ユウキ店長が受け継ぎ
今や
「麺や而今」の代名詞!!

具材は
雉の胸肉のたたき
華鶏のもものたたきに
ネギと
シンプルな内容になっています

ではではさっそくスープをいただくと
一段目に京地鶏
二段目に名古屋コーチン、華鶏、京地鶏と
二段仕込みで抽出されたスープは
見た目こそ白濁した清湯スープですが
食べ進めれば唇がベタベタになる
白湯級の濃厚さ!!
でも
鶏の臭みはなく
塩のカエシもとてもまろやかな
スッキリとした仕上がりになっていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
細ストレート麺は
小麦の風味がギュッと詰まっていて
濃厚なスープに負けない存在感があるんです


チャーシューは
酉年にふさわしい
鶏づくしな内容で

今年も
雉の皮がトッピング!!

今日で
アモーレ石坂さんが卒業
(故郷の静岡県で開業準備中)
さらに
四ツ橋店の米村店長も
独立に向けての準備中だそうで
少し寂しくなりますが
而今さんのDNAが
脈々と受け継がれていくことを
目の当たりにできるのは
本当にうれしいことですね


ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト