らぁめん 猪鹿蝶【新店】醤油らぁめん ☆奈良
元イタリア料理のシェフが生み出すのは
化学調味料・添加物を一切使わない
牛骨ラーメン

今日は
11月21日にオープンした
らぁめん 猪鹿蝶
に行ってきました

店内を見渡すと
こだわりの食材がズラリと並んでいて
これは
期待せずにはいられません!!


メニューは
ラーメン5種類に
サイドメニューも充実しています

出されたお水は
まるで日本酒のようですが
飲んだらやっぱりお水でした(笑)
でも
口当たりがとてもまろやかなんです

先に出された
大根漬けを
ポリポリいただきながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【牛骨醤油らぁめん】

牛骨スープなだけに
アクの抜けた(笑)
お洒落なビジュアルですね~

具材は
チャーシュー、メンマ、味たま、ネギに糸唐辛子

ではではさっそくスープをいただくと
黒毛和牛の骨からとられた
「フォンドボー」(って言うんでしょうか?)に
合わせられた醤油ダレは
青森県の二種類の醤油に
にんにくや生姜をブレンドされているので
牛の臭みやしつこさは皆無!!
じわじわ押し寄せてくる系の旨みの中に
胡麻の香ばしい風味が
いいアクセントになっていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
中細ストレート麺は
とても喉ごしが良く
ソフトな感じが
スッキリとしたスープと
相性バツグンなんです


チャーシューは
二種類入っていて


メンマも
二種類!!
どちらも
食感の違いが楽しめます

今度は
10食限定の
看板メニューを
是非ともいただきたいですね

奈良県奈良市西木辻町97-3
TEL/0742-23-3213

定休日/火曜、第一月曜
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
化学調味料・添加物を一切使わない
牛骨ラーメン

今日は
11月21日にオープンした
らぁめん 猪鹿蝶
に行ってきました

店内を見渡すと
こだわりの食材がズラリと並んでいて
これは
期待せずにはいられません!!


メニューは
ラーメン5種類に
サイドメニューも充実しています

出されたお水は
まるで日本酒のようですが
飲んだらやっぱりお水でした(笑)
でも
口当たりがとてもまろやかなんです

先に出された
大根漬けを
ポリポリいただきながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【牛骨醤油らぁめん】

牛骨スープなだけに
アクの抜けた(笑)
お洒落なビジュアルですね~

具材は
チャーシュー、メンマ、味たま、ネギに糸唐辛子

ではではさっそくスープをいただくと
黒毛和牛の骨からとられた
「フォンドボー」(って言うんでしょうか?)に
合わせられた醤油ダレは
青森県の二種類の醤油に
にんにくや生姜をブレンドされているので
牛の臭みやしつこさは皆無!!
じわじわ押し寄せてくる系の旨みの中に
胡麻の香ばしい風味が
いいアクセントになっていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
中細ストレート麺は
とても喉ごしが良く
ソフトな感じが
スッキリとしたスープと
相性バツグンなんです


チャーシューは
二種類入っていて


メンマも
二種類!!
どちらも
食感の違いが楽しめます

今度は
10食限定の
看板メニューを
是非ともいただきたいですね

奈良県奈良市西木辻町97-3
TEL/0742-23-3213

定休日/火曜、第一月曜
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト