山系無双 城東烈火【3】冷たい辛みそラーメン ☆蒲生四丁目
今年は
豊中、城東の2店で提供!!

烈火の夏の風物詩
冷たい辛みそラーメン
7月19日より
提供が開始されるとの情報が
お店のツイートにありましたので

今日は
城東烈火
に行ってきました


ますば
入口すぐの券売機で
食券の購入ですが
同じく冷やしの
「冷たい肉そば」のボタンもありますので
お間違えなく…

スタッフさんに案内され
カウンター席に座り
浮島店主にご挨拶m(__)m


メニューを見ながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【冷たい辛みそラーメン】

ビジュアル的には
一昨年のものと変わらないようですが

今年は
レアチャーシューから
親鳥のチャーシューに変更になっています

ではではさっそく
辛みそを溶かずにスープをいただくと
動物系や魚介でとられたスープに
白味噌の甘みが
とてもまろやかに合わさり
ネギの苦味や
青海苔の磯の風味が
いいアクセント!!
濃厚だけど
スッキリといただけて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
四角い断面の
中太ストレート麺は
強いコシに
伸びの良さが合わさって
ズズッと勢いよくすすると
スープの風味が
存分に味わえます

今や
烈火さんの真骨頂と言える
親鳥のチャーシューは
コリコリとした食感が
咀嚼回数を増やし
旨みが口いっぱいに溢れ出すんです

メンマは
あっさりとした味付けで
冷たいスープに
しっかりと馴染みます


途中で
辛みそをスープに溶かすと
唐辛子の辛味に
ニンニクのパンチが
スープの厚みをさらにアップ!!
スープを飲み干す頃には
じんわり汗する
程よい辛さで
暑い夏にピッタリの
冷たいラーメンでした

「冷たい肉そば」も
もちろんオススメですよ~



ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
豊中、城東の2店で提供!!

烈火の夏の風物詩
冷たい辛みそラーメン
7月19日より
提供が開始されるとの情報が
お店のツイートにありましたので

今日は
城東烈火
に行ってきました


ますば
入口すぐの券売機で
食券の購入ですが
同じく冷やしの
「冷たい肉そば」のボタンもありますので
お間違えなく…

スタッフさんに案内され
カウンター席に座り
浮島店主にご挨拶m(__)m


メニューを見ながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【冷たい辛みそラーメン】

ビジュアル的には
一昨年のものと変わらないようですが

今年は
レアチャーシューから
親鳥のチャーシューに変更になっています

ではではさっそく
辛みそを溶かずにスープをいただくと
動物系や魚介でとられたスープに
白味噌の甘みが
とてもまろやかに合わさり
ネギの苦味や
青海苔の磯の風味が
いいアクセント!!
濃厚だけど
スッキリといただけて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
四角い断面の
中太ストレート麺は
強いコシに
伸びの良さが合わさって
ズズッと勢いよくすすると
スープの風味が
存分に味わえます

今や
烈火さんの真骨頂と言える
親鳥のチャーシューは
コリコリとした食感が
咀嚼回数を増やし
旨みが口いっぱいに溢れ出すんです

メンマは
あっさりとした味付けで
冷たいスープに
しっかりと馴染みます


途中で
辛みそをスープに溶かすと
唐辛子の辛味に
ニンニクのパンチが
スープの厚みをさらにアップ!!
スープを飲み干す頃には
じんわり汗する
程よい辛さで
暑い夏にピッタリの
冷たいラーメンでした

「冷たい肉そば」も
もちろんオススメですよ~



ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト