えびす丸【移転オープン】旨肉まぜそば ☆西中島南方
吹田の人気店が
今や
ラーメン激戦区
西中島南方に
6月12日
移転オープン!!

今日は
えびす丸
に行ってきました


まずは
入ってすぐの券売機で
食券を購入しましょう


店内は
カウンター席が5席に
テーブル席が3卓
製麺機も
無理なく設置されていて
吹田の店舗に比べると
かなり広々としたレイアウトになっています


メニューは
少し名称が変更になっていますが
ラーメン、つけ麺、まぜそばと
吹田時代と同じラインナップのようです
偶然ご一緒させていただいた
Bobbyさん、まーちんさんにご挨拶して
カウンター席に座り

風流な床を眺めながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【旨肉まぜそば】

旨そうな肉がゴロゴロ入った
ド迫力なビジュアルは
まさに
ネーミング通り!!

具材は
チャーシュー、煮卵、メンマ、カイワレにネギ

カウンター越しでも
受け取りやすい
持ち手付きの受け皿がうれしいですね

ではではさっそく
器の底から大きくかき混ぜていただくと
キレの良い醤油ダレと
脂の旨みや甘みが合わさる
ジャンキーな味わいですが
黒胡椒や一味唐辛子の
ピリッとした刺激が加わることで
スッキリといただけて
これは旨いですね~♪♪

自家製の
平打ち中太麺は
つるっとした舌触りに
モチモチの食感を併せ持ち
濃厚なタレの中でも
抜群の存在感があるんです


サイコロ状のチャーシューは
香ばしく炒められていて
肉の甘みが引き立てられています

メンマの
シャクシャクとした心地いい食感が
いい箸休め
麺と具材が
あとわずかとなったところで


セットでお得な
ミニライスを
まぜそば恒例の
ライスダイーーーーーブ!!
旨みたっぷりのタレを
余すことなく堪能させていただきました
店舗移転で
環境が変わっても
連日
お昼でスープ切れと
大・大・大繁盛!!

次は
こちらのおすすめメニューを
いただきたいですね

大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24

※夜営業は6月17日(金)より開始予定
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
今や
ラーメン激戦区
西中島南方に
6月12日
移転オープン!!

今日は
えびす丸
に行ってきました


まずは
入ってすぐの券売機で
食券を購入しましょう


店内は
カウンター席が5席に
テーブル席が3卓
製麺機も
無理なく設置されていて
吹田の店舗に比べると
かなり広々としたレイアウトになっています


メニューは
少し名称が変更になっていますが
ラーメン、つけ麺、まぜそばと
吹田時代と同じラインナップのようです
偶然ご一緒させていただいた
Bobbyさん、まーちんさんにご挨拶して
カウンター席に座り

風流な床を眺めながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【旨肉まぜそば】

旨そうな肉がゴロゴロ入った
ド迫力なビジュアルは
まさに
ネーミング通り!!

具材は
チャーシュー、煮卵、メンマ、カイワレにネギ

カウンター越しでも
受け取りやすい
持ち手付きの受け皿がうれしいですね

ではではさっそく
器の底から大きくかき混ぜていただくと
キレの良い醤油ダレと
脂の旨みや甘みが合わさる
ジャンキーな味わいですが
黒胡椒や一味唐辛子の
ピリッとした刺激が加わることで
スッキリといただけて
これは旨いですね~♪♪

自家製の
平打ち中太麺は
つるっとした舌触りに
モチモチの食感を併せ持ち
濃厚なタレの中でも
抜群の存在感があるんです


サイコロ状のチャーシューは
香ばしく炒められていて
肉の甘みが引き立てられています

メンマの
シャクシャクとした心地いい食感が
いい箸休め
麺と具材が
あとわずかとなったところで


セットでお得な
ミニライスを
まぜそば恒例の
ライスダイーーーーーブ!!
旨みたっぷりのタレを
余すことなく堪能させていただきました
店舗移転で
環境が変わっても
連日
お昼でスープ切れと
大・大・大繁盛!!

次は
こちらのおすすめメニューを
いただきたいですね

大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24

※夜営業は6月17日(金)より開始予定
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト