ストライク軒【5】ライトニングボルト~オイルスープ~ ☆天神橋筋六丁目
ストライク軒
~第1回 春の甲子園~

本日より
3週間にわたって開催される
ストライク軒の限定ラーメン

先発を任されたのは
西村さん
今日は
ストライク軒
に行ってきました


まずは
入口すぐの券売機で
食券を購入しましょう

ライトニングボルトだけに
ライトのポジションに着き(笑)
しばらく待っているとこちらがやってきました
【ライトニングボルト~オイルスープ~】

ラーメンの他に
別皿の味変アイテム
〆ご飯が付いた
とても華やかな
ビジュアルになっています

スープは少な目になってますので
まぜ麺のようにかき混ぜていただくと
コレストロール0かつ
100%純正植物オイルを使ったオイルスープは
見た目のギトギト感から受ける印象と違って
とってもヘルシー
塩分は
ラーメンの約半分だそうですが
物足りなさは全くなく
まるで親子丼のようなの
鶏の旨みと甘みがやってきて
これは旨いですね~♪♪

そんなオイルスープに合わさる
麺屋棣鄂製の
中太ストレート麺は
もっちりとした
うどんにも近い食感で
甘めのスープに相性バツグンです

鶏のチャーシューは
表面が炙られていて
香ばしさが
スープの厚みを増しているんです

途中で
別皿の銀粉やナッツを入れてみると


ふわっと広がる磯の風味や
カリカリとした食感が加わり
ヘルシーなオイルスープに
いいアクセント!!
麺と具材を食べ終わったところで


〆ご飯を
ライスダイーーーーーブ
100%純正植物オイルを
ご飯がしっかり吸っても
とてもヘルシーにいただけて
オイルスープの旨みを
最後まで余すことなく
堪能させていただきました

これは
来週、再来週の
第2弾、第3弾も
見逃せませんね!!

大阪府大阪市北区天神橋5-8-8
TEL/06-6352-0633

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
~第1回 春の甲子園~

本日より
3週間にわたって開催される
ストライク軒の限定ラーメン

先発を任されたのは
西村さん
今日は
ストライク軒
に行ってきました


まずは
入口すぐの券売機で
食券を購入しましょう

ライトニングボルトだけに
ライトのポジションに着き(笑)
しばらく待っているとこちらがやってきました
【ライトニングボルト~オイルスープ~】

ラーメンの他に
別皿の味変アイテム
〆ご飯が付いた
とても華やかな
ビジュアルになっています

スープは少な目になってますので
まぜ麺のようにかき混ぜていただくと
コレストロール0かつ
100%純正植物オイルを使ったオイルスープは
見た目のギトギト感から受ける印象と違って
とってもヘルシー
塩分は
ラーメンの約半分だそうですが
物足りなさは全くなく
まるで親子丼のようなの
鶏の旨みと甘みがやってきて
これは旨いですね~♪♪

そんなオイルスープに合わさる
麺屋棣鄂製の
中太ストレート麺は
もっちりとした
うどんにも近い食感で
甘めのスープに相性バツグンです

鶏のチャーシューは
表面が炙られていて
香ばしさが
スープの厚みを増しているんです

途中で
別皿の銀粉やナッツを入れてみると


ふわっと広がる磯の風味や
カリカリとした食感が加わり
ヘルシーなオイルスープに
いいアクセント!!
麺と具材を食べ終わったところで


〆ご飯を
ライスダイーーーーーブ
100%純正植物オイルを
ご飯がしっかり吸っても
とてもヘルシーにいただけて
オイルスープの旨みを
最後まで余すことなく
堪能させていただきました

これは
来週、再来週の
第2弾、第3弾も
見逃せませんね!!

大阪府大阪市北区天神橋5-8-8
TEL/06-6352-0633

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト