らーめんキング【新店】とんこつ味噌らーめん ☆西中島南方
祝!!4月18日オープン♪♪

4月18・19日は
開店記念祭で
らーめん半額!!

今日は
ラーメン激戦区「西中島」に誕生した
らーめんキング
に行ってきました

こちらのお店は
東三国の
にんにくラーメン「幸ちゃん」
全面協力だそうですが
実質的な2号店でしょうかね
人類&くそオヤジの
松村オーナーに
「近くに新店ができますよ」って教えてもらってたんで
気になってたんです


白を基調とした
清潔感あふれるお店は
カウンター6席にテーブルが4卓と
広々としたレイアウトで

おしぼりのサービスがうれしいですね

そしてこちらがメニューですが
豚骨ベースに
醤油、みそ、ピリ辛みその組み合わせは
「幸ちゃん」と同じですね
オーダーを済ませ
手際のいい調理を見ながら待っていると
こちらがやってきました
【とんこつ味噌らーめん】

これぞライト豚骨の定番!!
っていうビジュアルで
飾り気のないのが
逆に興味をそそられます

具材は
チャーシュー、モヤシ、ネギに
胡麻がたっぷり

ではではさっそくスープをいただくと
マイルドな豚骨スープに
濃厚な味噌が合わさって
これいいですね~♪♪
これっていう特徴はありませんが
毎日でも食べられるような味わいでしょうか
ご飯が良く合いそうな
少し強めの塩分で
学生さんが多いこのエリアでは
受けそうですね

そんなスープに合わさるのは
中細縮れ麺
ライト豚骨には定番の
しっかりとしたコシのある
乾麺のような歯触りで
これも馴染みやすいですね


チャーシューは
分厚くカットされたものが2枚入っていて
スープにどっぷり浸して食べたら
ちょうどいい感じです

お支払いの時に
トランプ風のショップカードをいただきました
エースもいいけど
やっぱりキングがいいな~



時屋に人類みな麺類
そして近日オープンのお店と
今やラーメン激戦区の西中島エリア
学生とサラリーマンが行き交う中で
ライト豚骨がどれだけ受け入れられるか
これからの展開が非常に楽しみですね

大阪府大阪市淀川区西中島3-6-10
TEL/06-6304-5530
営業時間/
定休日/第3火曜日
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

4月18・19日は
開店記念祭で
らーめん半額!!

今日は
ラーメン激戦区「西中島」に誕生した
らーめんキング
に行ってきました

こちらのお店は
東三国の
にんにくラーメン「幸ちゃん」
全面協力だそうですが
実質的な2号店でしょうかね
人類&くそオヤジの
松村オーナーに
「近くに新店ができますよ」って教えてもらってたんで
気になってたんです


白を基調とした
清潔感あふれるお店は
カウンター6席にテーブルが4卓と
広々としたレイアウトで

おしぼりのサービスがうれしいですね

そしてこちらがメニューですが
豚骨ベースに
醤油、みそ、ピリ辛みその組み合わせは
「幸ちゃん」と同じですね
オーダーを済ませ
手際のいい調理を見ながら待っていると
こちらがやってきました
【とんこつ味噌らーめん】

これぞライト豚骨の定番!!
っていうビジュアルで
飾り気のないのが
逆に興味をそそられます

具材は
チャーシュー、モヤシ、ネギに
胡麻がたっぷり

ではではさっそくスープをいただくと
マイルドな豚骨スープに
濃厚な味噌が合わさって
これいいですね~♪♪
これっていう特徴はありませんが
毎日でも食べられるような味わいでしょうか
ご飯が良く合いそうな
少し強めの塩分で
学生さんが多いこのエリアでは
受けそうですね

そんなスープに合わさるのは
中細縮れ麺
ライト豚骨には定番の
しっかりとしたコシのある
乾麺のような歯触りで
これも馴染みやすいですね


チャーシューは
分厚くカットされたものが2枚入っていて
スープにどっぷり浸して食べたら
ちょうどいい感じです

お支払いの時に
トランプ風のショップカードをいただきました
エースもいいけど
やっぱりキングがいいな~



時屋に人類みな麺類
そして近日オープンのお店と
今やラーメン激戦区の西中島エリア
学生とサラリーマンが行き交う中で
ライト豚骨がどれだけ受け入れられるか
これからの展開が非常に楽しみですね

大阪府大阪市淀川区西中島3-6-10
TEL/06-6304-5530
営業時間/
定休日/第3火曜日
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト