くそオヤジ最後のひとふり【プレオープン】あさりらーめん ☆十三
4月12日19時~
プレオープン開催!!

人類みな麺類の姉妹店が
ここ十三に誕生
今日は
12日にプレオープン
13日にグランドオープンンを迎える
くそオヤジ最後のひとふり
に行ってきました
プレオープンは
何と!!
飲食代無料の大盤振る舞い♪
ビールも飲み放題とあって
お店の前には長蛇の列が・・・


定刻の19時に
柳原店長によって暖簾が掛けられ
ついにオープン!!


店内は
カフェを思わせる
スタイリッシュな内装で
製麺機やウォーターサーバーが
整然と並べられています
BGMはもちろんミスチルですよ

ところで
気になる屋号の所以を
松村オーナーに聞いたところ
「丼に親指を突っ込んで出てくるような
オヤジのラーメン屋」をイメージしたそうです
おしゃれな店構えとのギャップも
インパクトがありますね
本日のプレオープンでは
あさりとしじみの2種類のラーメンが用意されていますが


まずは餃子をいただきましょう
餡がギッシリ詰まった
大ぶりの餃子が5個も入っていて
噛めば肉の旨みがジュワっと出てきました
これ旨いな~♪♪
ビールが欲しくなりますね
そして
程なくしてこちらがやってきました
【あさりらーめん】

具材は
レアチャーシュー、アサリ、白髪ネギに
笹筍?


そして注目すべきは
手前から奥へと斜めにカットされている
独特なデザインのこの器
これは「香り返し」と呼ばれるもので
スープから立ち込める香りを
逃さずキャッチできるスグレモノ
そういえばこちらのお店でも
使われていますね

ではではさっそくスープをいただくと
醤油の甘みと酸味に
貝の旨みが合わさって
これめっちゃ旨いな~♪♪
あさりは濃い目
しじみはあっさりの区分けになっていて
濃い目の醤油ダレに
鶏油?がコクを倍増させていて
文字通りの濃い目の仕上がりなんです
でも塩分濃度は高くありませんよ

そんなスープに合わさるのは
もちろん自家製の
少しウェーブがかった平打ち中太麺
モチモチ食感ででインパクトがあって
濃い目のスープと相性バツグンです

チャーシューは
人類の厚みのあるものではなく
こちらでは
レアチャーシューが2枚入っているんです
適度に熱を通していただくと
グニュッとした食感で
肉の旨みを堪能できます


アサリは
大きめの身が入っていますし
笹筍?は
何ともおもしろい食感なんですよね~
器の形状や個性的な具材を前に
あっという間に麺を食べ終わって
あとは
スープの香りを楽しみながら
最後までおいしくいただきました

人類の北店長も応援に入られて
松村オーナーと柳原店長の
絶妙なコンビネーションが光った
今日のプレオープン
4月13日(土)
グランドオープン
またまた注目すべきお店が誕生しましたね

大阪府大阪市淀川区十三本町1-3-13
TEL/06-6309-9910
営業時間/月~金11:30~14:00 18:00~23:00
土17:00~2:00
※当面の営業時間/18:00~23:00
定休日/日曜日、第2・4月曜日
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
プレオープン開催!!

人類みな麺類の姉妹店が
ここ十三に誕生
今日は
12日にプレオープン
13日にグランドオープンンを迎える
くそオヤジ最後のひとふり
に行ってきました
プレオープンは
何と!!
飲食代無料の大盤振る舞い♪
ビールも飲み放題とあって
お店の前には長蛇の列が・・・


定刻の19時に
柳原店長によって暖簾が掛けられ
ついにオープン!!


店内は
カフェを思わせる
スタイリッシュな内装で
製麺機やウォーターサーバーが
整然と並べられています
BGMはもちろんミスチルですよ

ところで
気になる屋号の所以を
松村オーナーに聞いたところ
「丼に親指を突っ込んで出てくるような
オヤジのラーメン屋」をイメージしたそうです
おしゃれな店構えとのギャップも
インパクトがありますね
本日のプレオープンでは
あさりとしじみの2種類のラーメンが用意されていますが


まずは餃子をいただきましょう
餡がギッシリ詰まった
大ぶりの餃子が5個も入っていて
噛めば肉の旨みがジュワっと出てきました
これ旨いな~♪♪
ビールが欲しくなりますね
そして
程なくしてこちらがやってきました
【あさりらーめん】

具材は
レアチャーシュー、アサリ、白髪ネギに
笹筍?


そして注目すべきは
手前から奥へと斜めにカットされている
独特なデザインのこの器
これは「香り返し」と呼ばれるもので
スープから立ち込める香りを
逃さずキャッチできるスグレモノ
そういえばこちらのお店でも
使われていますね

ではではさっそくスープをいただくと
醤油の甘みと酸味に
貝の旨みが合わさって
これめっちゃ旨いな~♪♪
あさりは濃い目
しじみはあっさりの区分けになっていて
濃い目の醤油ダレに
鶏油?がコクを倍増させていて
文字通りの濃い目の仕上がりなんです
でも塩分濃度は高くありませんよ

そんなスープに合わさるのは
もちろん自家製の
少しウェーブがかった平打ち中太麺
モチモチ食感ででインパクトがあって
濃い目のスープと相性バツグンです

チャーシューは
人類の厚みのあるものではなく
こちらでは
レアチャーシューが2枚入っているんです
適度に熱を通していただくと
グニュッとした食感で
肉の旨みを堪能できます


アサリは
大きめの身が入っていますし
笹筍?は
何ともおもしろい食感なんですよね~
器の形状や個性的な具材を前に
あっという間に麺を食べ終わって
あとは
スープの香りを楽しみながら
最後までおいしくいただきました

人類の北店長も応援に入られて
松村オーナーと柳原店長の
絶妙なコンビネーションが光った
今日のプレオープン
4月13日(土)
グランドオープン
またまた注目すべきお店が誕生しましたね

大阪府大阪市淀川区十三本町1-3-13
TEL/06-6309-9910
営業時間/月~金11:30~14:00 18:00~23:00
土17:00~2:00
※当面の営業時間/18:00~23:00
定休日/日曜日、第2・4月曜日
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト