~東京ラーメンショー2014~ 彩色ラーメン きんせい ☆駒沢オリンピック公園
日本全国のご当地・有名ラーメン店が
東京・駒沢公園に大集合!!
日本最大のラーメンイベント
東京ラーメンショー2014

大阪を代表する超有名店が
キングオブ大阪ラーメンの
称号を引っ提げて
東京ラーメンショーに
単独出店!!

本日(10/29)
3店舗目は
中村大将率いる
彩色ラーメン きんせい
に行ってきました

トッピングの中には
燻製鶏も並んでいて
これをのせると
きんせいグループを代表する一杯
燻製鶏塩ですね~
そんなことを思いながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【なにわの金の塩】

東京ラーメンショーで提供されるは
中村商店の人気メニュー
金の塩

具材は
チャーシュー、メンマ、白髪ネギに青ネギ
そしてなぜか
トッピングしていないのに
燻製鶏が一切れ・・・
ここはありがたく
いただくことにしましょう

ではではさっそくスープをいただくと
クリアーな見た目からは
想像もつかないぐらい
濃厚な鶏の旨みがやってきて
それに負けじと
魚介も強く感じられて
これは旨いですね~♪♪
香味油は
大葉で作った「紫蘇油」
これが
濃厚なスープを
スッキリとさせているんです

そんなスープに合わさるのは
少しウエーブがかった細麺は
喉越しがよく
スープとの絡みはバツグン!!

チャーシューは
しっかりとした食感の
クラシカルなタイプで
クリアーなスープを
邪魔することはありません

燻製鶏は
香ばしい風味がたまりませんね
途中からは
白髪ネギと麺を一緒にいただいて
きんせいさんらしさを
しっかりと堪能させていただきました

おうかがいしたのが
第1幕の最終日だったんで
中村大将とお会いすることはできませんでしたが
オペレーションは
とてもスムーズで
それでも
行列が絶えることはありませんでした

第1幕10.24金~10.29水
第2幕10.30木~11.3月
10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※10月29日と11月3日は18:00終了
駒沢オリンピック公園中央広場

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
東京・駒沢公園に大集合!!
日本最大のラーメンイベント
東京ラーメンショー2014

大阪を代表する超有名店が
キングオブ大阪ラーメンの
称号を引っ提げて
東京ラーメンショーに
単独出店!!

本日(10/29)
3店舗目は
中村大将率いる
彩色ラーメン きんせい
に行ってきました

トッピングの中には
燻製鶏も並んでいて
これをのせると
きんせいグループを代表する一杯
燻製鶏塩ですね~
そんなことを思いながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【なにわの金の塩】

東京ラーメンショーで提供されるは
中村商店の人気メニュー
金の塩

具材は
チャーシュー、メンマ、白髪ネギに青ネギ
そしてなぜか
トッピングしていないのに
燻製鶏が一切れ・・・
ここはありがたく
いただくことにしましょう

ではではさっそくスープをいただくと
クリアーな見た目からは
想像もつかないぐらい
濃厚な鶏の旨みがやってきて
それに負けじと
魚介も強く感じられて
これは旨いですね~♪♪
香味油は
大葉で作った「紫蘇油」
これが
濃厚なスープを
スッキリとさせているんです

そんなスープに合わさるのは
少しウエーブがかった細麺は
喉越しがよく
スープとの絡みはバツグン!!

チャーシューは
しっかりとした食感の
クラシカルなタイプで
クリアーなスープを
邪魔することはありません

燻製鶏は
香ばしい風味がたまりませんね
途中からは
白髪ネギと麺を一緒にいただいて
きんせいさんらしさを
しっかりと堪能させていただきました

おうかがいしたのが
第1幕の最終日だったんで
中村大将とお会いすることはできませんでしたが
オペレーションは
とてもスムーズで
それでも
行列が絶えることはありませんでした

第1幕10.24金~10.29水
第2幕10.30木~11.3月
10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※10月29日と11月3日は18:00終了
駒沢オリンピック公園中央広場

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト