~麺屋556コラボラリー~ ふく流らーめん 轍【15】SHURI ☆本町
昭和55年56年生まれの
ラーメン店主によるグループ
麺556の7店舗で

味噌をテーマにした
コラボラリーを開催!!

提供初日の今日(10/20)は
ちょうど折り返しの
5週目に登場の
ふく流らーめん 轍
に行ってきました
席に座って
さっそく限定をオーダー
しばらく待っているとこちらがやってきました
【SHURI】

轍さんが提供するのは
日本と韓国の味噌を使った
スンドゥブ風つけ麺

ではではさっそく
麺をつけ汁に浸していただくと
ふく流らーめんをベースに
日本の麹味噌、赤味噌
韓国のヤンニョンジャン、コチュジャンなどの
4種の韓国味噌をブレンドしたつけ汁は
ピリッと刺激的な辛さはあるものの
白湯スープや味噌の
甘みやコクが辛さを和らげ
轍さんのクリーミーはそのままで
とても食べやすく
これは旨いですね~♪♪

鶏つけ麺で初登場の
平打ち中太ストレート麺は
ツルっとした舌触りで
とても喉越しがよく
つけ汁をしっかりと絡め取ってくれます




具材は
レアチャーシューに豚バラ肉
さらに
韓国語でスンドゥブを意味する豆腐に
豆もやしもたっぷりと入っていて
食べ応えがあります
麺と具材を食べ終わった後は


セットのミニライスを
つけ汁の中に
ライスダイーーーーーブ!!
あたたかいご飯で
本来の辛さが出てきますが
この食べ方が
一番味噌を堪能できますね
そして
お会計時にスタンプを押してもらって


これで
5ポイント目GET!!

轍さんでの提供は
残すところ
25日(土)のみ
お店にスタンプ用紙も用意されていますので
皆さんもぜひ参加してみてください

大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館102
TEL/06-6541-0012

定休日/日曜日
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
ラーメン店主によるグループ
麺556の7店舗で

味噌をテーマにした
コラボラリーを開催!!

提供初日の今日(10/20)は
ちょうど折り返しの
5週目に登場の
ふく流らーめん 轍
に行ってきました
席に座って
さっそく限定をオーダー
しばらく待っているとこちらがやってきました
【SHURI】

轍さんが提供するのは
日本と韓国の味噌を使った
スンドゥブ風つけ麺

ではではさっそく
麺をつけ汁に浸していただくと
ふく流らーめんをベースに
日本の麹味噌、赤味噌
韓国のヤンニョンジャン、コチュジャンなどの
4種の韓国味噌をブレンドしたつけ汁は
ピリッと刺激的な辛さはあるものの
白湯スープや味噌の
甘みやコクが辛さを和らげ
轍さんのクリーミーはそのままで
とても食べやすく
これは旨いですね~♪♪

鶏つけ麺で初登場の
平打ち中太ストレート麺は
ツルっとした舌触りで
とても喉越しがよく
つけ汁をしっかりと絡め取ってくれます




具材は
レアチャーシューに豚バラ肉
さらに
韓国語でスンドゥブを意味する豆腐に
豆もやしもたっぷりと入っていて
食べ応えがあります
麺と具材を食べ終わった後は


セットのミニライスを
つけ汁の中に
ライスダイーーーーーブ!!
あたたかいご飯で
本来の辛さが出てきますが
この食べ方が
一番味噌を堪能できますね
そして
お会計時にスタンプを押してもらって


これで
5ポイント目GET!!

轍さんでの提供は
残すところ
25日(土)のみ
お店にスタンプ用紙も用意されていますので
皆さんもぜひ参加してみてください

大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館102
TEL/06-6541-0012

定休日/日曜日
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト