烈志笑魚油 麺香房 三く【22】涼三 鱸三 ☆福島
潭鱺煮干し
魚三の父の
冷やしバージョンに

鱸をのせた
その名もズバリ
鱸三(すずきさん)!!
嵐の中で
突発限定が提供されるとのことで
今日は
烈志笑魚油 麺香房 三く
に行ってきました


いつものように
入口すぐの券売機で
食券を購入して

お通しをいただきながら
しばらく待っていると

山本店主によって
麺を冷水でギュッと締められた
こちらがやってました
【涼三 鱸三】

オオーッ!!
鱸の切り身が
山のように盛り付けられていて
これは贅沢ですね~

具材は
鱸の切り身、蓮芋、大葉、梅肉に
花穂紫蘇、芽紫蘇、芽ねぎ、食用菊が
とても華やかなんです

ではではさっそくスープをいただくと
煮干しと水だけでとられたスープは
潭鱺煮干しと魚三の父の
いいとこ取りといった感じで
煮干しがガツンとくるのに
塩っ辛さは皆無!!
スープがグビグビ飲めて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
細ストレート麺は
プリッとした歯応えに
ツルっと舌触りがよく
煮干しスープと相性バツグン!!

鱸の切り身は
少し寝かせて
熟成されているそうで
ぐにゅっとした歯応えで
旨みが濃厚!!

蓮芋は
いつもの丸型ではなく
縦にカットされていて
ザクっとした食感が心地いいんです

梅肉と大葉を
麺に絡めていただくと
スッキリとしたスープの中で
いいアクセントになって
気付けば
あっという間の完食!!
鱸三は
一日限りの提供でしたが

今年も
肉冷やしやってます!!
これは
近いうちに
またおうかがいしないといけませんね

大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
TEL/06-6451-4115

8月14,15,16,17日の4日間は
お盆休みとなっています
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
魚三の父の
冷やしバージョンに

鱸をのせた
その名もズバリ
鱸三(すずきさん)!!
嵐の中で
突発限定が提供されるとのことで
今日は
烈志笑魚油 麺香房 三く
に行ってきました


いつものように
入口すぐの券売機で
食券を購入して

お通しをいただきながら
しばらく待っていると

山本店主によって
麺を冷水でギュッと締められた
こちらがやってました
【涼三 鱸三】

オオーッ!!
鱸の切り身が
山のように盛り付けられていて
これは贅沢ですね~

具材は
鱸の切り身、蓮芋、大葉、梅肉に
花穂紫蘇、芽紫蘇、芽ねぎ、食用菊が
とても華やかなんです

ではではさっそくスープをいただくと
煮干しと水だけでとられたスープは
潭鱺煮干しと魚三の父の
いいとこ取りといった感じで
煮干しがガツンとくるのに
塩っ辛さは皆無!!
スープがグビグビ飲めて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
細ストレート麺は
プリッとした歯応えに
ツルっと舌触りがよく
煮干しスープと相性バツグン!!

鱸の切り身は
少し寝かせて
熟成されているそうで
ぐにゅっとした歯応えで
旨みが濃厚!!

蓮芋は
いつもの丸型ではなく
縦にカットされていて
ザクっとした食感が心地いいんです

梅肉と大葉を
麺に絡めていただくと
スッキリとしたスープの中で
いいアクセントになって
気付けば
あっという間の完食!!
鱸三は
一日限りの提供でしたが

今年も
肉冷やしやってます!!
これは
近いうちに
またおうかがいしないといけませんね

大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
TEL/06-6451-4115

8月14,15,16,17日の4日間は
お盆休みとなっています
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト