らぁめん矢 ロックンビリー スーパーワン【2】豚と生姜の中華そば ☆塚口
究極の尼上り後
初限定!!

裏メニューなのに
POPあり!?
「本日夕方の部裏メニューらぁめん有り!」と
嶋崎店主のブログにありましたので

今日(7/24)は
マスコットキャラクターの
ロックンビリーケンが鎮座する
らぁめん矢
ロックンビリー スーパーワン
に行ってきました


オープンの時は
お祝いのお花がいっぱいで
わかりませんでしたが
窓際には
いろいろな賞状や
オブジェが飾られています
さっそくオーダーを済ませ

塩らぁめんの登場が
待ち遠しい
メニュー表を見ながら待っていると

嶋崎店主の
豪快かつ繊細な湯切によって生み出された
こちらがやってきました
【豚と生姜の中華そば】

嶋崎店主によると
今回の限定は
八王子ラーメンと呼ばれる
ジャンルだそうで
確かに
全ての要素が当てはまっています

具材は
チャーシュー、きざみ玉ねぎ、穂先メンマにネギ
そして主役の生姜が
たっぷりとのせられています

ではではさっそくスープをいただくと
豚100%の豚清湯スープは
サラッとしていて
臭みは皆無!!
生姜のインパクトと
たまり醤油の風味を重視した仕上がりで
これは旨いですね~♪♪
鶏油はほんの少しで
あとは
スープをとった時の油を
加えているそうで
コクがあるけど
とてもスッキリしているんです

そんなスープに合わさる
レギュラーと同じ?
細ストレート麺は
やわらかい食感がブレることはなく
キレのあるスープと
相性バツグン!!
スープがしっかりと
麺にまとわりつくんです


チャーシューは
とろっとやわらかで
脂の甘みが最高!!
終始
生姜の主張が強く
ピリッとした刺激に
豚清湯のスッキリさも手伝って
スープまで
一気に飲み干しました
帰りに嶋崎店主が
「明日は暑いから
冷やしでもやろうかな」って
おっしゃっていましたので
今後も
裏メニューが続くような予感が?
詳しくは
嶋崎店主のブログをご覧ください

兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
TEL/

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
初限定!!

裏メニューなのに
POPあり!?
「本日夕方の部裏メニューらぁめん有り!」と
嶋崎店主のブログにありましたので

今日(7/24)は
マスコットキャラクターの
ロックンビリーケンが鎮座する
らぁめん矢
ロックンビリー スーパーワン
に行ってきました


オープンの時は
お祝いのお花がいっぱいで
わかりませんでしたが
窓際には
いろいろな賞状や
オブジェが飾られています
さっそくオーダーを済ませ

塩らぁめんの登場が
待ち遠しい
メニュー表を見ながら待っていると

嶋崎店主の
豪快かつ繊細な湯切によって生み出された
こちらがやってきました
【豚と生姜の中華そば】

嶋崎店主によると
今回の限定は
八王子ラーメンと呼ばれる
ジャンルだそうで
八王子ラーメンの定義づけ(八麺会参照)
1.醤油ベースのタレである
2.表面を油が覆っている
3.きざみ玉ねぎを具として用いる
確かに
全ての要素が当てはまっています

具材は
チャーシュー、きざみ玉ねぎ、穂先メンマにネギ
そして主役の生姜が
たっぷりとのせられています

ではではさっそくスープをいただくと
豚100%の豚清湯スープは
サラッとしていて
臭みは皆無!!
生姜のインパクトと
たまり醤油の風味を重視した仕上がりで
これは旨いですね~♪♪
鶏油はほんの少しで
あとは
スープをとった時の油を
加えているそうで
コクがあるけど
とてもスッキリしているんです

そんなスープに合わさる
レギュラーと同じ?
細ストレート麺は
やわらかい食感がブレることはなく
キレのあるスープと
相性バツグン!!
スープがしっかりと
麺にまとわりつくんです


チャーシューは
とろっとやわらかで
脂の甘みが最高!!
終始
生姜の主張が強く
ピリッとした刺激に
豚清湯のスッキリさも手伝って
スープまで
一気に飲み干しました
帰りに嶋崎店主が
「明日は暑いから
冷やしでもやろうかな」って
おっしゃっていましたので
今後も
裏メニューが続くような予感が?
詳しくは
嶋崎店主のブログをご覧ください

兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
TEL/

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト