フスマにかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン【30】牛らーめん ☆中崎町
俺作番外編!!
フスカケ×牛骨

俺作決勝戦
禁止食材限定コラボ

俺作決勝戦で使用を禁止されている
海老・蟹・鯛・牛肉・松茸の5食材が
俺作番外編で登場!!
第1弾、第2弾に続いて
第3弾は
フスカケ&JUNKの牛コラボと言うことで
今日(9/24)は
フスマにかけろ 中崎壱丁
中崎商店會 1-6-18号ラーメン
に行ってきました


いつものように
券売機で食券を購入です
スタッフさんに渡して
しばらく待っているとこちらがやってきました
【牛らーめん】

ネーミングは
フスカケさんにしては
シンプルですが
見た目のインパクトが
すごいですね~

具材は
禁止食材のローストビーフに
ベビーリーフ、春菊、ヤングコーンに玉ねぎ
そして
オレンジの輪切りが
一際目を引きます

ではではさっそくスープをいただくと
牛からしっかり取られた
ブイヨンのようなスープは
旨みと甘みがいっぱいで
これ旨いな~♪♪
醤油とバターのようなコクがあって
まるで
バターしょうゆのような味わい!!
やわらかく煮込まれた玉ねぎが
これまた甘みがあって
ポトフのような感じもありますね

そんなスープに合わさるのは
乾麺のような食感の
中細縮れ麺
しっかりとしたコシがあって
縮れがスープをよく持ち上げてくれます


粒マスタードがのせられた
ローストビーフは
しっとりやわらかで
肉の旨みを存分に堪能できます

ヤングコーンは
ポリポリとした食感が
いいアクセント!!

途中でオレンジを潰すと
牛スープの甘みに
オレンジの酸味が合わさって
スッキリとした味わいに
このオレンジ
良かったですね~

俺作決勝戦の
前哨戦との呼び声が高い
フスカケ&JUNKの牛コラボは
フスカケVSJUNK
と言ったほうがいいでしょう
10月19日からの決勝戦が
本当に楽しみですね
ここで朗報!!
牛らーめんの提供が
一週間延長されて
10月6日(日)までになりました
※木曜日の提供はないそうです

大阪府大阪市北区中崎1-6-18
TEL/06-6371-3456

大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
フスカケ×牛骨

俺作決勝戦
禁止食材限定コラボ

俺作決勝戦で使用を禁止されている
海老・蟹・鯛・牛肉・松茸の5食材が
俺作番外編で登場!!
第1弾、第2弾に続いて
第3弾は
フスカケ&JUNKの牛コラボと言うことで
今日(9/24)は
フスマにかけろ 中崎壱丁
中崎商店會 1-6-18号ラーメン
に行ってきました


いつものように
券売機で食券を購入です
スタッフさんに渡して
しばらく待っているとこちらがやってきました
【牛らーめん】

ネーミングは
フスカケさんにしては
シンプルですが
見た目のインパクトが
すごいですね~

具材は
禁止食材のローストビーフに
ベビーリーフ、春菊、ヤングコーンに玉ねぎ
そして
オレンジの輪切りが
一際目を引きます

ではではさっそくスープをいただくと
牛からしっかり取られた
ブイヨンのようなスープは
旨みと甘みがいっぱいで
これ旨いな~♪♪
醤油とバターのようなコクがあって
まるで
バターしょうゆのような味わい!!
やわらかく煮込まれた玉ねぎが
これまた甘みがあって
ポトフのような感じもありますね

そんなスープに合わさるのは
乾麺のような食感の
中細縮れ麺
しっかりとしたコシがあって
縮れがスープをよく持ち上げてくれます


粒マスタードがのせられた
ローストビーフは
しっとりやわらかで
肉の旨みを存分に堪能できます

ヤングコーンは
ポリポリとした食感が
いいアクセント!!

途中でオレンジを潰すと
牛スープの甘みに
オレンジの酸味が合わさって
スッキリとした味わいに
このオレンジ
良かったですね~

俺作決勝戦の
前哨戦との呼び声が高い
フスカケ&JUNKの牛コラボは
フスカケVSJUNK
と言ったほうがいいでしょう
10月19日からの決勝戦が
本当に楽しみですね
ここで朗報!!
牛らーめんの提供が
一週間延長されて
10月6日(日)までになりました
※木曜日の提供はないそうです

大阪府大阪市北区中崎1-6-18
TEL/06-6371-3456

大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト