らーめんstyle JUNK STORY【77】鶏そば~奇跡と感謝~ ☆谷町九丁目
Warm Heartグループ
スタンプラリー

めでたく周年を迎えられた
Warm Heartグループ3店舗で
感謝の気持ちを込めた
周年記念イベントを開催!!

トリを飾るのは
6月18日で
6周年を迎えられる
らーめんstyle JUNK STORY

最終日に提供されるのは
井川店主による
いまだかつてない
鶏白湯×鶏白湯の
Wスープ


井川店主の
この一杯にかける思いを拝読しながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【鶏そば~奇跡と感謝~】

スープにかえし
麺にトッピング
さらに
水までもこだわり抜く
井川店主の技術の粋を集めた
渾身の一杯

具材は
大山地鶏のもも肉のタタキに
穂先メンマ、九条ネギ、有明産の海苔

ではではさっそくスープをいただくと
地鶏の丸鶏をベースとした
香りの鶏白湯と
地鶏の骨をベースにした
濃厚でコク深い鶏白湯のWスープは
旨みが何層にも積み重ねられていますが
くどさは皆無!!
お互いの個性を活かした
見事な調和が図られていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
自家製の
平打ち中細ストレート麺は
7さんの時と同じ
「ぬちまーす」が使われていて
つるっとした舌触りが
たまりませんね

大山地鶏のもも肉のタタキは
かなり分厚くカットされているので
食べ応え十分!!
燻製の風味が
かなりスープに影響してくるところは
好き嫌いが分かれそうです

1本1万円のオリーブオイルを使った
穂先メンマは
旨みが自然体で
シャクシャクとした食感が
いい箸休め

後半は
柚子フレークの酸味が
いいアクセントで
濃厚な鶏白湯スープも
最後までさわやかにいただけました


スタンプが
3店舗分揃ったので
JUNKさんオリジナルの
XO醤をGET!!

5年間で
通算77回も通い詰めた
この
お店までの道のり
これからも
ずっと見続けるでしょうね

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします
スタンプラリー

めでたく周年を迎えられた
Warm Heartグループ3店舗で
感謝の気持ちを込めた
周年記念イベントを開催!!

トリを飾るのは
6月18日で
6周年を迎えられる
らーめんstyle JUNK STORY

最終日に提供されるのは
井川店主による
いまだかつてない
鶏白湯×鶏白湯の
Wスープ


井川店主の
この一杯にかける思いを拝読しながら
しばらく待っているとこちらがやってきました
【鶏そば~奇跡と感謝~】

スープにかえし
麺にトッピング
さらに
水までもこだわり抜く
井川店主の技術の粋を集めた
渾身の一杯

具材は
大山地鶏のもも肉のタタキに
穂先メンマ、九条ネギ、有明産の海苔

ではではさっそくスープをいただくと
地鶏の丸鶏をベースとした
香りの鶏白湯と
地鶏の骨をベースにした
濃厚でコク深い鶏白湯のWスープは
旨みが何層にも積み重ねられていますが
くどさは皆無!!
お互いの個性を活かした
見事な調和が図られていて
これは旨いですね~♪♪

そんなスープに合わさる
自家製の
平打ち中細ストレート麺は
7さんの時と同じ
「ぬちまーす」が使われていて
つるっとした舌触りが
たまりませんね

大山地鶏のもも肉のタタキは
かなり分厚くカットされているので
食べ応え十分!!
燻製の風味が
かなりスープに影響してくるところは
好き嫌いが分かれそうです

1本1万円のオリーブオイルを使った
穂先メンマは
旨みが自然体で
シャクシャクとした食感が
いい箸休め

後半は
柚子フレークの酸味が
いいアクセントで
濃厚な鶏白湯スープも
最後までさわやかにいただけました


スタンプが
3店舗分揃ったので
JUNKさんオリジナルの
XO醤をGET!!

5年間で
通算77回も通い詰めた
この
お店までの道のり
これからも
ずっと見続けるでしょうね

ブログランキングに参加しています
↓↓↓気に入っていただければ1クリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらもお願いします

スポンサーサイト